top of page
♬ロシア及び日本にて出演した演奏会より抜粋
2017年6月 在サンクトペテルブルク日本総領事館主催「愛の詩」
(国立プーシキン博物館(ロシア・サンクトペテルブルク)
歌劇「エフゲニー・オネーギン」より“私は貴方を愛しています” -
00:0000:00
歌劇「エフゲニー・オネーギン」より“我が青春の日々よ” -
00:0000:00
日本歌曲“宵待草” -
00:0000:00
日本歌曲“病める薔薇” -
00:0000:00
2017年6月 プスコフ州立リムスキー・コルサコフ博物館(ロシア・サンクトペテルブルグ)
歌劇「皇帝の花嫁」より“ルイコフのアリア” - Akira
00:0000:00
歌劇「アルルの女」より“フェデリーコの嘆き” - Akira
00:0000:00
歌劇「雪娘」より“お友達と野イチゴを摘みに” - Ami
00:0000:00
日本古謡“さくら” - Ami & Akira
00:0000:00
2016年5月 日露友好コンサート“SAKURA”(コチュベイ宮殿(ロシア・サンクトペテルブルグ)
歌劇「リナルド」より“涙の流るるままに” -
00:0000:00
日本歌曲“宵待ち草” -
00:0000:00
2016年5月 レニングラード州立音楽と劇場の博物館記念劇(ロシア・サンクトペテルブルク)
モテット「 踊れ喜べ、幸いなる魂よ」~アレルヤ -
00:0000:00
歌劇「魔笛」より“愛の喜びは消え” -
00:0000:00
歌劇「アルルの女」より“フェデリーコの嘆き” -
00:0000:00
2015年5月 レニングラード州立音楽と劇場の博物館記念劇場
(ロシア・サンクトペテルブルク)
ロシア歌曲“薔薇に魅せられた鶯” -
00:0000:00
歌劇「皇帝の花嫁」より“ルイコフのアリア” -
00:0000:00
2013年、2014年 Nikolskaya図書館、ブローク博物館
(ロシア・サンクトペテルブルク)
ロシア歌曲“夜鳴うぐいす” -
00:0000:00
歌劇「フィガロの結婚より」“早くおいで、素晴らしい喜びよ” -
00:0000:00
ロシア歌曲“春の息吹” -
00:0000:00
ロシア歌曲“私は貴方を愛した” -
00:0000:00
2012年 第16回松方ホール音楽賞受賞記念演奏会より
ウクライナ歌曲“ジュラーヴカ” -
00:0000:00
2013年 ロシア音楽文化Festival(在日ロシア連邦大使館後援)
指揮:Marius・Stravinsky
オペラシティ・タケミツホール(コンサートホール)
歌劇「サトコ」より“インド人の歌” -
00:0000:00
bottom of page